2012年2月26日日曜日

しみ抜き大好き♪クリーニングのおしゃれ工房You友です♪:プラダバック~家庭でできるファスナーお手入れ方法~

今年最初の仕事記事を何にしようかと悩んだ結果・・・

自分で出来るファスナーお手入れ方法に決定♪

宅配、持込のお客様とも、バックやお財布に付けられている
ファスナーのご相談が良くあります。

ファスナー取替えと言ってもバックやお財布の場合
簡単に取りかえる事ができません。

中には解体しないと取り替えられないものもあり、
解体修理になると最低でも2~3万円はかかってしまうようになります。

バックに限らず、衣類のファスナーでも滑りが悪くなった、しまっておいたら動かなくなったなんて
経験ある方も多いと思います。

ファスナーの修理方法にもいろいろあります^^
 お手入れするだけ  スライド部分のみの取替え  丸ごと取替え

丸ごと取替えが必要なケースはほとんどなく、大部分がお手入れや部分修理で直ります♪

スライド部分のみ取替えで直る物なら服で1000円程度、
バック、お財布の場合取り付けられ方により変わってきますが1500円~3000円程度で直す事ができます。

お手入れで直る物はその場で直しお渡しさせて頂き代金等はもらっていなかったのですが、
このちょっとした手間でも10点、20点になると・・・ちょっとの手間ではなくなってしまうんです・・・

2012年2月25日土曜日

GO!GO!石川遼!(ファンのブログ) 【 A館 】/ 2011 プレジデンツ・カップ; 祭りだわっしょい!!


junさん、ぷうすけさん

なんとか見にこれました。

幸い練習日は写真がとれますので、フォーとラベルに写真を上げてておきました。興味があれば見てください。

今日の練習に参加できなかったのは、加藤キャディにとってきついかもしれませんね。グリーンは見るからに難しそうです。

junさん、新コーナー、ありがとうございます!
遼クンも無事に着いたようだし、(練習が今日だけってのがちと不安だが・・・)
いよいよ始まりますね!

nose51さん、現地観戦羨ましいです!
写真見せていただきました。
2009年の垂れ幕(?)、ホントに遼クンが主役ですね!
2011年も主役になれるよう、若さあふれるアグレッシブなプレーで沸かせてほしいですね!

現地の空気、出来る範囲でよいので教えてください

ちなみにjunさん、ぷうすけさんはスカパーの16日間無料視聴体験に申し込まれたので、
きっと見れるはず!ゴルフチャンネルも!

私はGNWだけですぅ
しかも水・木・金は仕事だし
生で見たいぞー!

質問1  ルールについて
フォアサムで、ティーショットは全員打つと言うことですが、それは 1ホール目だけ?
それとも、各ホールですか?

質問2 オギルビーの言った言葉
昨日の会見で遼くんの不在について聞かれたときのオギルビーの言葉、わかるところとわからないところがあります、誰か訳して

>It's not ideal. But as I said, there is a lot of there is a lot of knowledge on this team. He's a very grown up 19 year old. He will ask all the questions he needs. He'll put the extra time in. You can almost bet he'll want to come out here early tomorrow and do more practice and pick people's brains.

It's less than ideal. You'd rather more rounds. But of anybody to only play one on our team, he's probably one of the better ones who haven't seen the course before to do that, because he's a pretty as I said, he's a no stone unturned, very grown up 19 year old.

理想的とは言えないけど、このチームにはたくさんの知識がある。彼は成熟した19才(!?)必要なことはすべて聞いてくる。間違いなく明日早くから練習して、みんなの情報をかき集める。・・・・・・・・・・・・・・なぜなら、彼は素晴らしいし、あらゆる手段を尽くす、とても成熟した19才だから。

後段のはじめのあたりがよくわからないです。

junさん、私、ここで英語の勉強もしてます
昨日は、 off the charts を勉強したけど、今日は no stone untuned を勉強した

GNWですが、てんちゃんが書いてくれたように、無料視聴16日間申し込みました。今年の春DVDが壊れて、テレビとレコーダー買ったのですが、両方のBISカードNOで申し込んだら、録画もできました。今日は2009のプレジ杯も放送されるので楽しみです。気にかけて下さってありがとう

メルボルンは2011.10.02の02:00からデイライト・セイビング・タイム期間中で、日本時間+2時間の時差があり、こちらの時計も夏時間で表示されていますが、
プレジデンツカップ・オフィシャルHPでは+1時間となっています。

現地時間とはどちらを指すのでしょうか?

私のPCでは、プレジデンツ公式HPでも、 +2時間です。
junさんの時計同様、+2時間で OKだと思います。

フォアサムのティーショットは各ホール全員が打つんじゃない?
日韓戦とかでもそうだったような・・・?

質問3  組み合わせの決め方

前日に対戦の組み合わせが発表になりますよね。キャプテンが決めると思いますが、どうやって決めるんですか?
話し合い?
それぞれ順番決めてきて、一気に開ける?
それとも、どちらかが、第○試合にこの選手、と示して、相手チームが対戦相手を入れる?
日によって先に示すチームが変わる?それとも、1試合ずつ交替とか?

練習日から入っていてすごいですね。それに遼君より速いとは・・・笑。

明日やっとメルボルンに入りです。ドキドキ&わくわく&不安でいっぱいですよ。お天気悪いと寒そうですね。

遼君今日はタイマーを足元に練習していますね。

エルス +  遼   対  ワトソン  +  シンプソン

ゴルフチャンネルで中継中
自分の質問3の解答もわかりました、
片方が 選手を指名、相手が対戦相手を指名、それを1試合ずつ交替交替
第一試合は 国際選抜が 二人を指名、米国側が対戦相手を指名しました。

MATCH 1 – Ernie Els-Ryo Ishikawa, International vs. Bubba Watson-Webb Simpson, U.S.

MATCH 2 – Bill Haas-Nick Watney, U.S. vs. Geoff Ogilvy-Charl Schwartzel, International

MATCH 3 – Aaron Baddeley-Jason Day, International vs. Dustin Johnson-Matt Kuchar, U.S.

MATCH 4 – Phil Mickelson-Jim Furyk, U.S. vs. Retief Goosen-Robert Allenby, International

MATCH 5 – K.T. Kim-Y.E. Yang, International vs. Hunter Mahan-David Toms, U.S.

MATCH 6 – Tiger Woods-Steve Stricker, U.S. vs. Adam Scott-K.J. Choi, International

初日から、話題の タイガー対スコットで、注目を集めそうです。
ノーマンが第5試合のメンバーを指名し、それにカプルスがタイガーを当てなかったので、カプルスが二人を対戦させたと言うことになりますが、ノーマンも、It needed to be done.と言っているので、双方そのつもりだったと言うことかな?

遼くんについては、番組の中の予想では、スタジオの3人の解説者が全員 ヤンさんと組むことを予想してました。前大会で2勝してますから。でも、見事に外れ。解説者は、ビックリしてました。でも、現地の解説者は、遼は、このコースで経験がない上に会場入りも遅れたから、経験豊かなエルスと組むのは良いだろうと言ってました。確か今年エルスはパットが良くないんですよね。遼くん、慣れない難しいグリーンだけど、入ると良いなあ!
エルスとのペアは、きっと凄く良い経験になりますね

ありがとうございました。
14日のNEWS・ノーマン主将の国際選抜選手紹介記事を呼んだときも夏時間に変わっていませんでした。(日本との時差1時間のまま)
昨夜の公式HPの時計も標準時のままでした。今朝1時間進めたような気が???

色々情報ありがとうございます。 練習ラウンドエルスと回っているんですね。楽しいでしょうね♪ いや必死かな! たくさんの経験をして来てほしいですね。 もちろんMVPでもいいよ〜♪

エルスとのペアリング、ちょっと意外でした。
でも、あの、暖かくて優しい目で握手してくれたエルスですものね。嬉しい!!

nose51さん
写真!すごすぎます
本当に遼くんが主役のような横断幕(というかビルボードみたいな)、あれは、別バージョン(他の選手が主役の)もあったけどその中から遼くんのを写真に撮ったということなんですか?それとも、あれだけなんですか?
現地オーストラリアの選手達よりおっきくて、ノーマンキャプテンも喰いそうな大きさとカッコ良さでびっくり
あっ!あのぅ、もしできればこのコーナーの記事に1枚貸して(貼り付けさせて)頂けないでしょうか?「祭りだ!」って書いてるワリに華やかさが無さ過ぎるので…(このお返事が頂きたくて、コメントタイトルにお名前付けてみました)

ブルーさーーん!頑張ってー!
お二人の現地レポ楽しみにしています!!!!よろしくです!!

てんちゃん(&ぷうすけさん)
>フォアサムのティーショットは各ホール全員が打つんじゃない?
>日韓戦とかでもそうだったような・・・?

そうなんだっけ??
…実は私の記憶では「フォーサムは、ティーショットは各ホール交互にどちらかが打つ」(1HがA選手なら2HはB選手、3HはまたA選手・・・)だと思っていたので、ゴルフネットワークの説明ページに書いてあったのを読んだとき「え?」と思ったんですよ。で、しかも同じページに書いてあるほかの説明に間違いがあったので(3日目が3マッチ×2だと書いてあった。本当は5マッチ×2)実はちょっと自信なかったんです…
フォーサムでもいろいろあるのかも??

ぷうすけさん(GNW観れてよかった!私はゴルフチャンネル見れないけど〜)
>前日に対戦の組み合わせが発表になりますよね。キャプテンが決めると思いますが、どうやって決めるんですか?>話し合い?

2009公式フィルム(必見!まだ再放送何度かあるはず)に、両キャプテンが順番決めてる場面がありましたよー!
なんか、和気藹々と駆け引きをしながらやってるように見えましたよ。
…って、あっ、ぷうすけさん自身が回答を書いていた…そっかー、ゴルフチャンネルだと見れるんですよね…

たつやさん
>昨夜の公式HPの時計も標準時のままでした。今朝1時間進めたような気が???

公式HPは、たぶんオーストラリアではなくアメリカにいる人が作成&更新しているんでしょうね。だからそういうミスも起きるのかな…スコアとかは、オーストラリアからも更新しているとは思うけれど、きっとアメリカの担当者も夜遅くまで待機してるんだろうなぁ…

GNWで23時から編集をした完成バージョンの放送だそうです。
もう一度録画しなおさなきゃね。
今日のGNWの開会式の放送の中で、試合形式の簡単な説明があったのですが、
フォーサムのティーショットは、どちらかが奇数ホール、もう一人が偶数ホールのティーショットを打つと決めて、その順番を変えずに行くと言っていました。
さっき、2009の公式フィルムを見ましたが、フォーサムのティーショットも各チーム一人ずつ打っているように見えました。

お天気は、木曜日は穏やか。金曜日は風が強い、雷雨もあるかも。
土曜日は雨、日曜日は降水確率30%だそうです。

明日は強敵ですよね。
相手にとって不足なし!

ファイト

ぷうすけさん、
私も今、GNWのさわりの数分をみたんだけど、ぷうすけさんの説明して下さった通りでした!

私の記憶違いでした〜(^-^;

junさんすみません

勉強になりました(^_-)

今息子の歯科受診で出掛けてて、なかなかTVが見られなくて

早く遼クンの笑顔を見たい!

盛り上がってきましたね〜

マロンさん、私もあくびをこらえる遼P見ました〜。疲れてるよね。それに日差しがまぶしそうだった。

今GNWで放送した開会式では、選手紹介のところまでやりました。
遼PはNorman キャプテンにbabyと紹介されて、笑ってました
ちえさんご紹介の完成Ver.で見てくださいね。

6時からの再放送はちゃんと編集されていました。

マロンさん、あくびかみ殺し、私も見ました。完成バージョンでは消えてました(たぶん)

ノーマンさんのスピーチでは記憶力に脱帽!
遼くんは、「うちのベビー」って紹介されてました。
まだ子ども扱いみたい


すべて エルスのアドバイス通り、全部まかせてやっていくそうです。そりゃそうだよね。
ドッグレッグが多くて、あまりドライバー打たせてもらえないみたい

ワトソンとシンプソンは、ずいぶん前から組ませて欲しい、トップバッターで使ってほしいといってたそうです。波にのせるとまずいかなあ。

相手にとって不足なし!
ファイト

のんびり書いてたら、lonさんとかぶっちゃいました。

そういえば、ほんとに固いコースのようで、多分、アメリカでは経験したことのない硬さ、と言っていました。それって遼くんも経験したことないですよね。
グリーンは、 15フィートですって
金曜からは雨模様。そうするとかなり硬さも速さも変化しますよね。
その辺が鍵かも、ですね。

皆さん  こんばんは。

昨夜のの雨も朝にはあがり、9時前に会場に着く前には青空が広がり始めていました。
ただ、風は昨日より強く、旗がはためいていました。

開会式が日本でも放送されたとのことですので、これに関連した話題を・・・

開会式に参加するには入場料のほかにチケットを購入する必要があるのだそうです。
会場でも「4時かえあの開会式ぼチケットをブースで販売中」とのディスプレイが流れていましたので、満席にはならなかったようですね。

私たちはホテルに帰るシャトルバスの最終便が5時出発で、これに出ると間に合わないのと有料とのことなので、ホテルに帰ってテレビで見ました。

junさん

>本当に遼くんが主役のような横断幕(というかビルボードみたいな)、あれは、別バージョン(他の選手が主役の)もあったけどその中から遼くんのを写真に撮ったということなんですか?

あの横断幕が会場で一番大きなもので、それ以外は各選手の顔写真の吊幕だけです。誤解のないように、あの写真の前に全体像の写真を追加しておきました。

観戦記に載せている写真、どれでも自由にお使いください。

ブルーさん

メルボルンは昨日、今日と暑いですよ!

今日の練習風景、早速アップして下さってます!
あれだけの写真と解説載せるの大変だったでしょう?

本当にありがとうございます!
様子がよ〜く分かりました!
皆さんもご覧あれ

ブルーさんも無事到着したかしら?
貴重な現地情報、またいろいろ教えて下さいね〜!

ぷうすけさんご指摘のフォーボールのルール件、すみませんでした!記事を修正しました。
前のコメントにも書きましたが、GNWのHPに書いてあったんですが、鵜呑みにしちゃいけなかったですね。

nose51さん、
>観戦記に載せている写真、どれでも自由にお使いください。

ありがとうございます
さっそく記事に貼り付けさせていただきました。また、記事のほうにも観戦記へのリンクを書いておきました。
てんちゃんも書いてますが、練習風景もアップされていて、みなさんホントに必見ですよ!テレビじゃ判らない様子や雰囲気が伝わってきます。
横断幕の全景写真の追加もありがとうございました、よく判りました!
右側のUSAチームの中心はミケルソン、そしてこの写真は左側のインターナショナルチームの部分で、遼くんが中心やっぱりすごーーい!でもホント、絵になるわぁ

ところで、
ちえさん(初めまして?それともchieさん?)
開会式の完全版の案内、ありがとうございました。(ぷうすけさんも!)
昼間バタバタしながら録画しておいたのをチラッと観て、「ええっ!?」とか焦っていたのです。
23時からのを、録画しながら観ました!ちゃんとしててよかった。
一昨年の大会では、ノーマンさんの「インターナショナルチームが勝つか、USAチームが負けるかはわからないが…」というジョークがすごい好きで、あと、遼くんのことを「まだお酒も飲めない歳!私たちが悪いところを見せないようにしなくちゃね。(みんな、ヘンなコトしちゃだめだよ!)」とか言ったりして楽しかったけれど、今回はジョークが少なかったかな。(遼くんのこと「我らがベイビー」と言ったのはしっかり遼くんも聞き取って笑ってましたね。)
でも、もしかして「コースの整備が良くて、グリーン速いから、私には上手くプレイできないだろう。」というのはジョークだったんでは?でもみんな笑ってないなあ…?と思ったんですが…

(昼に録っておいた一昨年大会の再放送を観てたら、こんな夜遅くになっちゃいました 今年も名勝負を見せてほしいなぁ!)

nose51さん

見てきました。練習ラウンドの様子が凄くわかって面白かったです!
6Hの巨大バンカーはなんなんですか!落としたら上るとき梯子がいるんじゃないですか?
オトロシイ・・・・
ショットはとっちらかってなかったんですねよかった。

会見では、
ドッグレッグが多いがティーショットにストレスを感じないかと聞かれて、「チームとして勝つことが大事。ドライバーで打ちたいけど、フェアウェイをはずすと大変なことになることもある。アイアンとパットが鍵になると思うのでそちらに集中している」と言っています。アーニーの作戦通りの球を打っていくんですね。いつもとは違う攻め方も楽しみです。

junさん、lonさん、一夜漬け勉強のついでに、全部、訳して欲しい。(ぞうさんはどこなの?)

会見の記事を読んでわかったんですが
このコースはオーガスタと同じ設計者なんですね。だから似ているところがあって、簡単にピンを狙っていけないような、グリーン周り、アンジュレーションになっているみたい。直接ピンを狙うのでなく、アンジュレーションによってグリーンが運んでくれる感じのようです。

火曜日の晩餐会では、1998年の勝利に関して、ジョー尾崎(直道さん?)と丸山さんを讃えるディスプレイがあったんですね。誇らしかったかと聞かれて、前回日本人が勝利に貢献したオーストラリアでチームの中にいることがとても嬉しい。アジア人が4人もトップ10の中に入って出場しているので、活躍したい。日本でも若い選手がどんどん出てきている。いつかプレジデンツカップを日本がリードしたい。って言ってる・・・かな?

最後の夜の部については、園子さんのコラムに言及があり、う〜ん、日本語と英語が混じったインタビューでは、なかなか言いたいことわかってもらいにくいみたい。

>
石川はその質問に直接答える代わりに「今週は毎日、夜が遅くて疲れます」と返答。通訳もその通りに英語で石川の言葉を伝えた。だが、石川の答えは「今週はパーティーやディナーなど大会の行事やイベントが毎晩あるから、夜が遅くなる」という意味で、日本語で聞いていれば意味がわかるものの、意味合いを飛ばして言葉だけが英語になると、その英語部分を読んだだけの欧米人には、いまひとつ理解ができず、いやいや、違った意味に受け取られてしまうのだ。ある米国人記者などは「リョウは大酒飲みなのか?彼は毎晩、飲み歩くのが常なのか?」なんて、とんでもない勘違いをしながら尋ねてきて、私のほうがビックリ。

HPのインタビューの記事では、遼くんの言いたかったニュアンスを伝えてくれたのかも知れませんね。

今回の園子さんのコラム、海外メディアから見た遼くんについて書かれていて、興味深いですよ。

いま、「木曜日のフォーサム、どのチームが勝つと思う?」というののトップの写真が遼くん&エルスのペアです!

ttp://www.facebook.com/ThePresidentsCup

↑すみません、ブラウザーにコピペして、先頭にhをつけて下さい。
原因不明なのですが、スマホからリンクを囲うとすると拒否されるので書けないんですぅ(ブログ主なのに(;^_^A)
ていうか、PC〜なら大丈夫なのかしら?外出中でわかりません…

夜の部のくだり、日本語でなんて言ったのかな、と気になっていました。
TranscriptからはYesともNoとも言えなくて困っている遼Pの様子が伝わってきましたが、それは普段遼Pを見ている私たちだからなのかしら。
私のコメントの絵文字が「そりぁ、飲みますよー」に見えちゃったかな?ごめんなさい。
でも「疲れます」が通訳されて「いやだ」と取られるよりは「大酒のみ」のほうがまだよかったかも?

遼Pは言葉の壁を越えて、プレーや態度で世界に受け入れられつつあると思います。その証拠のひとつがnose51さんご紹介の横断幕ですね。多少の誤解は園子さんたちに解いてもらいましょう。

8Hでアメリカチームの流れを止める長めのパットを決めましたね!さぁ、もうひとつ挽回!

junさんが教えて下さった下のページですが↓

その中の
match details のところをクリックすると、
一打速報が見れますね!
みんなもう知ってたかな?!

junさんの何フィートは何センチ?が役立ちます!

今日会社で昼休みの見つけて、TVは見られなかったけど、ちょっとは楽しめました!

自分のゴルフ練習(プチセレブ)から帰ってきて(もちろんスコアを見るのはそれまで自主規制)、録画したのを早回しで観ました。残念…でも、長いパットが決まってましたね!

で、もう明日の組合せとスタート時刻が発表になっていて、
遼くんは敵も見方も同じ組合せで、またまた1番手スタートの9:35(現地時刻。日本時間では7:35になるはず)となっていますが…
あれれ?変です。
事前発表のスケジュールでは、(記事のところにも書いたように)2日目は現地時間の11:40〜(日本時間 9:40〜)だったはず。
ゴルフネットワークの放送も 9:30 になってたはずなんだけど…(これじゃあ、遼くんの前半が見られない!)

2012年2月24日金曜日

SUBURBIA

SUBURBIA

市街地風のステージ。ステージ全体から秋を感じます。

ハイスコア55,000ポイントをたたきだせ!(GET A HIGH SCORE:55,000 POINTS)

プロスコア110,000ポイントをたたきだせ!(GET A PRO SCORE:110,000 POINTS)
今までのテクニックで大丈夫かと。スタート地点裏のハーフパイプがお勧め。

2012年2月22日水曜日

adidas miCoach


筋力&柔軟性とは何ですか?
miCoachは筋力とパワー、スピードと敏捷性、柔軟性などの向上に、心機能プランと筋力&柔軟性プランの両方を提供します。これらのプランを合わせることで、あなたに必要なトレーニングを広範囲にわたり提供します。心機能プラン、筋力& 柔軟性プラン、または両方を
あなたのスケジュールに追加するにはトレーニングカテゴリーをご覧ください。


筋力&柔軟性ワークアウトを始めるにはどうすればいいですか?
各miCoachワークアウトは、「体幹のウォーミングアップ」や「筋力&パワー」など1つ以上のトレーニング項目から成り立っています。トレーニング項目名(例えば、筋力&パワー)は、見出し「トレーニング項目」の下やワークアウトページ上部のタブで確認できます。ワークアウトを完了するには、各トレーニング項目を順に進み、指示通りにエクササイズを実行するだけです。終わったら「完了」をクリックしワークアウトを完了します。

トレーニング項目とはどんなものですか?
各miCoachワークアウトは、「体� �のウォーミングアップ」、「ウォームアップ」、「筋力&パワー」など1つ以上のトレーニング項目から成り立っています。それぞれのトレーニング項目はあなたのワークアウトに独自の目的をもっています。色のドット(下記参照)はそれぞれの項目を表します。各トレーニング項目ではどのようなことを期待できるかこちらをご覧ください。

緑のドット:

  • 体幹のウォーミングアップ:腰や上体、肩エクササイズ。
  • ウォームアップ:心身の準備を整えるダイナミックなウォームアップ。
  • 矯正:可動力をアップしながら弱い部位を強化して健康を維持。

黄のドット:

  • プライオメトリクストレーニング:パワフルで爆発力のある身体をすぐ手に入れるためのトレーニング。
  • ムーブメントスキル:テクニックをスピードを向上させる。


赤のドット:

  • メディシンボール:メディシンボールで爆発的なパワーと安定性をゲット。
  • 筋力&パワー:全身の筋力を上げるレジスタンストレーニング。

青のドット:

2012年2月21日火曜日

自然文検索 - 教えて!goo

先ほどair mac expressを購入し、 Mac→air mac express→コンポで接続してiTunesで 音楽を聴いているのですが、何だか音が悪いというか、 雑音まじりで全然音が良くないのです。 しかもク...

2012年2月20日月曜日

少年とボール - 新小児科医のつぶやき

ソース元は、

情報が記事情報しかないのでこれを材料として事実関係を見てみます。朝日では少年はサッカーゴールに向かってフリーキックの練習をしたとなっています。当時小学5年の少年が、学校の授業の一環であったのか、サッカークラブの活動の一環であったのか、それとも放課後とか休み時間中に活動していたかですが、読売新聞には、

判決によると、少年は校庭のサッカーゴールに向けてボールを蹴って遊んでいた

小学生ならありふれた遊びと言っても良いかと思われます。事件は2月となっていますから、ちょうど授業でもサッカーが行われる頃のはずであり、私も子供時代はそんな遊びを盛んにやった記憶があります。朝日記事ではフリーキックの練習となっていますが、個人的にはペナルティー・キックないし、それにプラスアルファのサッカー遊びぐらいじゃないかと想像します。

読売記事にはゴールと門扉の関係が描かれています。良ければリンク先を確認して頂きたいのですが、ゴールの後ろに門扉がある位置関係だったようです。読売の見取り図ほどゴールと門扉が近かったかどうかは確認しようがありませんが、ボールは朝日も読売も「転がり出た」の表現になっています。ボールがゴールの上を越えたのか、それともネットに穴でもあって抜けたのかはわかりませんが、とにかく門扉の外に「転がり出た」ようです。

そこにたまたま86歳(85歳かもしれません)の男性がバイクで通りがかり、このボールを避けようとして転倒したようです。男性は転倒により足を骨折したようで、さらに認知症が出現、事故から1年5ヵ月後に誤嚥性肺炎で死亡となっています。亡くなられた男性の御冥福をお祈りします。

2012年2月19日日曜日

十分な可能性を望む事が出来る。 | スローリッチ・夢ロード

こんにちは、吉田です

人には

与えられた時間が有るのでしょうか?

それなら

始めに言ってくれよ!

と思いませんか?

と言っても、

人はそれを感じる事が出来る、

タイミングが有るのでしょうか?

その一瞬を感じ取ることが出来る・・・・・

そのチャンスに

めんどくさい

今更、時間が無いと

実は

言い訳を言っている

自分に出会う事が有りませんか?

こいつは結構

強敵なんですね、

何度も経験が有りませんか?

僕は結構有ったりするんですね、

根気が有りますか?

これは、

SRTの登攀方法いろいろ: ランバージャック!!

一言に「SRT登攀」と言ってもいろいろな種類があります。今回は簡単にいくつか紹介したいと思います。(ちなみにSRT登攀はちとアドバンスな内容ですし、DdRTとは別種のテクニックです。安易にマネをするとかなーりヤバイですぜ!)

【フロッグシステム】
私が普段SRT登攀って言っているのはこれの事です。ロープアクセス業界も基本的にこの方法で登攀しているはず。

使用機材は…ハンドアッセンダー、フットループ、ダイナミックロープ製ランヤード、チェストアッセンダー、チェストハーネス。あとハーネス。できればセンターD環のあるタイプ。

やり方はこんな感じ。

この動画ではランヤードにペツルのスペルジカを使っていますね。これでもOKですが、自作ダイナミックロープ製の方が安全らしいです。あと1:58~あたりにヨーヨーシステムの説明もあります。

で、フロッグシステム。フットループに両足を突っ込んで登攀する姿がカエルに良く似ているところからきています。でも私は片足しか突っ込みません。両足の方がラクなんですが、足の身動きが不自由になるので苦手です。フットアッセンダーを使わない場合は右足、使う場合は左足をループに突っ込んでいます。

フットアッセンダーを使う場合、足を交互にあげてまるで歩くように登攀している動画が多いのですが、あれはしんどいし怖いです。私は両足を揃える(カエルみたいに)事を意識して登攀しています。

私はこの方法が非常に好きです。登攀はラクチンだしスピードもあります。ちょっと練習するだけで、熟練したダブルロープのフットロック登攀に次ぐ速度を叩き出せるはずです。それにチェストアッセンダーにぶら下がって休憩できます。スラックはほとんど発生しません。グレイトです。

近い将来、世界で野球人気がサッカーを抜く日って来ると思いませんか? 五輪種目... - Yahoo!知恵袋

hutrtdaqs8j1wiさん

近い将来、世界で野球人気がサッカーを抜く日って来ると思いませんか?

五輪種目も外れ、今、日米とも野球の国際化に必死になっています。

その普及活動を見ていると、もしかしたら抜くかもしれない・・
と思ってしまいます。

ヨーロッパを攻略されたらもうサッカーは終わりだと思います。
ユーロ圏内ですので、一国に野球が浸透すると後はもう雪崩を打つと思います。

欧州のサッカー人気は下落傾向にあるといわれています。
ユーロの視聴率も最近は一桁を記録する国も多いみたいです。

2012年2月18日土曜日

キャラがスケボーで高くジャンプする無料ゲーム BIG AIR SNOW SHOW : フラッシュゲーム!無料ゲーム

せんとくんinカマクラ
せんとくんがカマクラで暴れているまんとくんをやっつけにいきます。

ファイアーレスキューライト
消防士が火を消しながら取り残されている人を救出します。

Curse Village
次々と襲って来るゾンビを複数の武器や罠を使用して仲間と協力しながら戦っていきます。

Burnin Rubber 2
一般道をドリフトしながら他の車とレースします。

GOKI DASH 完全版
ゴキブリの気持ちになってトカゲから逃げつつエサを集めよう。

史上最強サイバーショット『DSC-TX300V』発売前レポート:C-TECバックルーム3:So-netブログ

今年になってからソニーさんの規定が非常に厳しくなってしまい、以前の様に発売前に試用機をお借りしてのレポートなどができなくなってしまいました。

販売店向けの新製品発表会などで実機を見させてもらうことはあるんですが、撮影させてもらったり、また写真を撮ってもそれをWEB上に掲載することができません。なのでカタログ、取説などを通しての情報くらいしかないんですが、現時点で私が気になることはほぼすべて調べてきました。

実機を長時間お借りしての確認作業というか試用をしていないので、今まで以上にあやふやな情報があるかもしれませんが、あくまでも試用機などでのお話ですので製品版とは違う仕様になっている可能性もあります。ご了承の上、レポートにおつきあいいただければ幸いで� �。

 

いやぁ、しかし厳しいというか、以前はショールームなどで取材すると他のお客様に迷惑がかかるから、ということで営業所から短時間、実機をお借りして取材させてもらったりしていたんですが、今度はショールームやイベントに行ってください、という話になっています。(正式なガイドラインを策定中なんだそうで、現在はその案内を待っているところです。)

しかし、お客様からうかがった話ですが銀座ソニービルショールームでもこのモデルに関しては撮影禁止になっているとのことなので、もう手も足も出ません。

今後はもしかしたら製品版が発売されてからでないと、レビュー記事などの作成ができなくなるのかもしれません。

当店にとっては非常に大きなダメージなんですが、今回は「CP+ 2012」というカメラ写真ショーがたまたま開催されていたので、そこでいろいろお話をうかがったり、実機を試すことができました。これからは、こういうイベント情報を今まで以上に集めて出かけていかないといけませんね。

 

さて、こちらがそのサイバーショット「DSC-TX300V」です。すでに詳細は製品情報ページに掲載がありますがサイバーショットTシリーズ伝統のスライドカバーがなくなり全面ガラスのデザインになってます。

ちなみにこれは電源を入れた状態。

こちらは電源を切った状態です。レンズ部、フラッシュ部は電源を切ると自動でシャッターが閉まる様になっていて、持ち歩くときはこうしてすべてがふさがる様になります。

これは使用していないときにレンズを守るためとかセンサーを守るため、とかの意味はないそうで、デザイン上の理由からこうした機構が組み込まれているとのこと。デザインにこだわるソニーさんならではの仕様の様です。

底面のフラップを開けると、N型バッテリーとメモリーカードスロット、あとはマイクロHDMI端子、マイクロUSB端子がすべてパッキンの中に収められています。

CP+で展示されているモデルには通常のNP-BN1が入っていましたが、製品としてのDSC-TX300Vに同梱でついてくるバッテリーはこれではありません。

「NP-BN」という専用の同梱バッテリーが付属します。NP-BNとNP-BN1の違いですが、どういう仕様の違いがあるのか私もわからないんですが、「NP-BN」が登場した2011年夏以降のサイバーショットでNタイプバッテリーを同梱しているモデルでしか使えないバッテリーとなっています。

ややこしいんですが2011年春以前に発売のサイバーショットモデルでは「NP-BN」は使えません。